越谷市は「健康マイレージ」が始まりました。超高齢化社会の現在では、家庭内の医療費の負担が年々増加し、食生活の改善や軽い運動を心掛けるなど健康管理・健康維持に関心が高まっております。健康増進のため何かを始めても長続きさせることは容易ではありません。また、健康に良いと理解していても一歩踏み出すことにためらいが生じ、日々過ごしている方も少なくありません。本市では埼玉県コバトン健康マイレージに参加し、18歳以上の市民の方ならどなたでも、希望すれば歩数計を送料のみの負担で受け取ることが出来ます。この歩数計をポケットやバッグに入れて歩くだけで、その歩数に応じポイントが貯まり抽選で賞品が当たる事業を実施しております。ふらっと出かけて見慣れた街並みを眺めながら、季節の移り変わりを感じることが新鮮になることと思います。既に実施した自治体では医療費が削減するという効果があったようです。健康で長生きの生活なら笑顔もきっと増えるはずです。笑顔の日々を市民の皆様とともに!
橋詰昌児県議会議員、守屋亨市議会議員(公明党越谷市議団団長)、久保田茂市議会議員とともに埼玉県内にある5か所の防災活動拠点のうち最初に建設された越谷防災基地を視察しました …
1月8日(水)サンシティ小ホールにて越谷商工会議所、越谷法人会越北・越中・越南支部、越谷市青色申告会、越谷市商店会連合会、越谷工業経営懇話会、住宅産業経営懇話会の6団体による新春賀詞交歓会行われました …
10月13日(日)第47回越谷美術協会公募展が10月8日(火)から10月13日(日)の期間、越谷コミュニティセンター・展示ホールで行われ本日表彰式が開催されたのでお祝いに行きました …
10月2日(水)越谷市国際交流協会の姉妹都市交流事業によりキャンベルタウン市の15歳から18歳の青少年15名が本市を訪問され歓迎式が開催されたのでお祝いに行きました …